今日のようす

今日もいい天気になりました。気温も高くなりそうです。青空と校舎、そしてさくらがとてもきれいです。

今日からいよいよ本格的に授業が始まりました。新学期、みんないい表情をしています。

まずは6年生、国語の授業です。

新しいことに挑戦する気持ちを表現した詩についての学習でした。今の6年生にぴったりの内容でした。

次は5年生の国語です。

言葉を見ていない友達に班員が質問等をして、その言葉を導くという活動をしていました。

次は4年生の算数です。

みんな、集中して取り組んでいました。

次は3年生の外国語です。ALTの先生の出身地のきれいな海にみんな驚いていました。

また、春休みにしたことについて発表していました。

次は、2年生の体育です。まだ、1年生がいないので、2年生だけで行いました。

準備運動の後は、みんなで校庭を走りました。外はとても気持ちがよかったです。

 

また、3時間目に4、5、6年生が明日の入学式の準備を行いました。みんな責任を持って、テキパキと動き、時間通りに完了することができました。

みなさん、ありがとうございました。明日の入学式がとても楽しみですね。