2025年4月の記事一覧
今日のようす
4月18日は、授業参観、PTA総会、学級懇談等、お忙しい中大変お世話になりました。ありがとうございました。子どもたちは新しい環境において、新鮮な気持ちで前向きに過ごしています。そのような姿をご覧いただけたのではないかと思います。
今年度も様々な場面で、保護者の皆様にはお世話になりますが、引き続きご支援、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
本日の授業のようすです。まずは、なかよし学級の算数です。大きな数のひっ算のかけ算や長さなど、それぞれの課題に取り組んでいました。
次は1年生の国語です。順番に国語の教科書を読んでいました。
次は、手を叩きながらリズムよく読んでいました。
次は2年生の算数です。
たす数とたされる数の関係について学習していました。
次は3年生の算数です。
大きな数のかけ算を、今までの学習で身につけたことを使って、解くためにはどうしたらよいか考えていました。
次は4年生の算数です。
3けた✖️3けたのかけ算の学習です。
次は5年生の社会です。
日本の範囲がどこからどこまでなのかを、地図帳で確認していました。
次は6年生の家庭科です。
油を使って調理をするよさ等について考えていました。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
4
7
0
0
8
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
