このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
鹿沼市立粟野小学校では、「感動と感謝、そして創造」のスローガンのもと、知・徳・体のバランスの取れた、やる気のある子どもたちを育てていきます。
メニュー
トップページ
学校概要・沿革
行事予定
学校ニュース(日誌)
学校だより等
様式ダウンロード
セキュリティーポリシー
いじめ防止基本方針
基本情報
〒322-0305
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
COUNTER
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
リンクリスト
検索
鹿沼市小中学校ポータルサイト
鹿沼市
栃木県
天気予報
ごあいさつ
ようこそ! 鹿沼市立粟野小学校 公式ホームページへ
今後ホームページから、学校ニュース(日誌)など新しい情報をお送りしたいと思います。よろしくお願いいたします。
お知らせ
この度の台風で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます
ご苦労は多いことと存じますが 皆様の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げますとともに 学校が子どもたちにとって安心して 楽しく過ごせる所となりますように一層努力して参ります
今後も本校への御指導 御協力お願いいたします。
11月10日には早朝より校庭の土砂の除去、整地等大変お世話になりありがとうございました。御家庭もお忙しいところ御指導・御協力いただき深く感謝申し上げます。
粟野小だより11月号をアップしました。
メニューの学校だより等を開き、御覧ください。
粕尾小学校との交流の様子を掲載しました。
持久走大会は係運営、温かい応援等大変お世話になりました。
子どもたちの大きな励みになりました。
校庭に砂が入り整地されました。以前のように素晴らしい環境に戻りましたので、元気いっぱい活動してください。
今週は人権週間です。
各学級で、友達のよいところを「笑顔の木」に書き込みます。
「人権について考える時間」を意図的に設定した授業を展開します。授業で使用したリーフレットを御家庭にもっていきますので、御覧ください。
朝の会で、人権に関するスピーチ等も実施します。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
5年生 国語
12/07 14:14
6年生 算数
12/07 14:06
2年生 九九カード
12/06 17:36
4年生 花いっぱい運動
12/06 13:17
3年生 花いっぱい運動
12/06 12:38
5年生 外国語科
12/06 07:12
6年生 理科
12/06 07:07
1年生 道徳
12/06 07:02
図書室のクリスマス
12/05 11:24
委員会活動 3
12/05 10:59
委員会活動 2
12/05 10:53
職員会議の準備
12/05 07:22
委員会活動 1
12/05 07:08
下学年 下校
12/04 13:23
人権集会
12/04 10:44
1年生 なわとび
12/04 07:16
2年生 花いっぱい運動
12/04 07:11
4年生 国語
12/04 07:04
KLVの皆さんが準備に来てくださいました
12/03 14:33
1・2年生 体育
12/03 11:27
あいさつ運動
12/03 08:19
園芸委員会 朝の活動
12/03 07:15
園芸委員会の発表
12/02 13:08
3年生 総合的な学習の時間の発表
12/02 07:11
日誌
日々の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/12/03
あいさつ運動
| by
Web管理者
児童会があいさつ運動を進めています。連日、委員会の発表やあいさつ運動など、子どもたちも忙しい中、熱心にがんばっています。
園芸委員会の子が石拾いをしています。ありがとうございます。
08:19
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project