令和5年度 日誌

3年生 算数

 1月16日(火)、3年生の教室では、算数の復習プリントに取り組んでいました。重さの単位についての学習です。「ドッジボールの重さは、300(  )」という問題について考えていました。(  )の中には、どんな単位が入るのか、なぜそう思ったのかを話し合っていました。自分の体験に基づいて、理由を説明する姿に感心しました。

  

5年生 外国語

 1月16日(火)、5年生の教室では、外国語の学習をしていました。ALTの発音を聞いて、英単語のスペルをノートに書いていました。皆、注意深く発音を聞いていました。英単語の意味も理解している児童が多く、感心しました。児童の吸収力は、本当にすごいなと思います。

  

 

2年生 国語

 1月16日(火)、2年生の教室では、国語の授業を行っていました。絵を見ながら、指定された漢字をつかって、文を作ります。主語と述語に気を付けながら文を作ることが、今日のめあてです。子供たちは、次々と文を作り、ノートに書いていました。主語や述語を皆で確かめながら、学習を進めていました。ここでも集中して学習に取り組む児童の姿が見られました。

  

  

1年生 体育

 1月16日(火)、今日は気温が低く、寒い日となりました。1年生は、体育の時間、校庭で縄跳びをしていました。時間跳びに挑戦したり、後ろ跳びに挑戦したり、各自が目標を持って取り組んでいました。寒さにも負けず、何度も何度も挑戦するたくましい児童の姿が見られました。子供たちは、いろいろなところで頑張っています。

  

 

清掃活動

 新学期になってから、清掃場所が変わりました。子供たちの様子を見にいくと、1年生を気遣い、教室まで迎えに行く6年生の姿、いち早く清掃場所に来て、チャイムが鳴る前から清掃に取り組む児童の姿、下級生を気遣いながら、清掃の仕方を教えたり、手助けをしたりする児童の姿が見られました。細かなところまで丁寧に掃除をする児童、冷たい水を使って水道をきれいに掃除する児童など、一生懸命学校をきれいにする子供たちの姿も見られました。みんなで、学校をきれいにしています。

  

  

  

4年生 総合的な学習の時間

 1月15日(月)、4年生の教室では、総合的な学習の時間に、これまで探究してきたことを、グループ毎にタブレットにまとめていました。それぞれが集めた資料や写真も、タブレットを使うと、簡単に共有することができます。互いに相談しながら役割を分担し、作成したシートを、互いに見合ったり共有したりして、作業を進めていました。

  

  

 

2年生 算数

 1月15日(月)、2年生の教室では、算数の授業をしていました。「大きな数」の学習です。授業の最後には、1時間の授業の振り返りをしていました。子供たちは、学習をとおして、わかったことやできるようになったこと、大きな数を読むときに気を付けたいことなどを文章で書いていました。「もっと、もっと大きな数になったら、すぐに読めなくなってしまいそうだなと思いました。」と発表している児童もいました。

   

4年生 学級活動

 1月12日(金)、4年生の教室では、係ごとに3学期の活動計画を立てていました。学級での生活が楽しくなるようにと、いろいろなアイディアを出していました。これからの活動が楽しみです。

   

 

6年生 自分たちの生活を見直そう

 1月12日(金)、6年生は、自分たちの学校生活を見直し、3学期に意識して取り組んでいくことを考えていました。3学期、6年生が登校する日数は、47日です。中学校での生活を見据えながら、3学期に、何を意識して取り組んでいくべきかを話し合っていました。卒業までの日々を一日一日大切にしながら、着実に準備を進めて行けそうです。

   

5年生 総合的な学習の時間

 1月12日(金)、5年生の教室では、これまで自分たちで探求してきたことを皆に伝えようと、発表の準備に取り組んでいました。タブレットを使って、パワーポイントを作成しているグループや模造紙にまとめているグループ、模型を作って詳しく説明しようとしているグループなど、表現方法は様々です。皆で意見を出し合い、協力し合って活動する姿が見られました。発表が楽しみです。