家庭教育学級開級式及び第1回学習会

 市教委生涯学習課社会教育指導員 様、家庭教育オピニオンリーダーせせらぎ会 様にお越しいただき、今年度の開級式を行いました。

                                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回学習会「心肺蘇生法、AEDの使い方」

 鹿沼消防署東分署から講師をお招きし、ご指導いただきました。

「なぜ心肺蘇生が必要なのか。」というところからお話いただきました。その後、その場面に遭遇した場合の流れや

AEDの使い方など説明していただき、実技の講習も行いました。参加した学級生のみなさんから、たくさんの質問が出され、熱心に実際の胸骨圧迫の仕方の指導を受けていました。