学校ニュース

令和6年度 日誌

本日の給食

献立:ごはん、けいちゃん、かみなりじる、牛乳

子供たちの様子

2年生 生活科

 キュウリが収穫できました。

 トマトももうすぐです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3,4年生 図工

 空き箱を使って自分でイメージした世界を作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年 算数

 わり算の学習 商の出し方

  集中して学習していますね。

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年 算数

 ICTを活用して学習しています。

本日の給食

献立:ナン、牛乳、キーマカレー、ツナサラダ、けんさんヨーグルト

 

子供たちの様子

クラブ活動

 6校時はクラブの日です。4~6年生が2つのクラブに分かれて活動しています。

スポーツクラブ:体育館で三本戦をやっています。外は大雨ですが体育館では元気いっぱい走り回っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

創作クラブ:調理実習 フレンチトーストづくり 協力しておいしくできました。

子供たちの様子

児童会総会・わくわくタイム

 業間休みに児童会総会として各委員会から活動内容とメンバー紹介、みなさんへのお願いの発表が行われました。

今年度の委員会は3委員会と運営委員会です。池小の学校生活がよりよくなるよう、意見を出し各委員会で話し合い、活動をしています。みんなの協力が大切です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書生活委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送スポーツ委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

環境福祉委員会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運営委員会

 

 

 

 

 

 

わくわくタイムが行われました。

 

だるまさんがころんだよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さんぼんんせんをやることに‥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だるまさんがころんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気に走り回っています。

本日の給食

献立:セルフさんしょくどん(ごはん、さんしょくどんのぐ)、キャベツのみそしる、牛乳、みかんゼリー

 

本日の給食

献立:ピザドック、牛乳、ポトフ、はなやさいサラダ

本日の給食

献立、おおむぎごはん、ポークカレー、かいそうサラダ、牛乳、チーズ