学校ニュース

10月5日(木)ホントにエキスパートなティーチャーだと実感しました〈5・6生体育〉

今日は、5・6年生が県教育委員会の「エキスパートティーチャー」和氣先生に短距離走の走り方を教えていただきました。
先生は、にこやかに、そして分かりやすく子どもたちへの走り方の指導をしてくださいました。

普段子どもたちが行っているランニングは、短距離走(スプリント)と走り方が違うということを、いくつかのポイントに絞って教えてくださいました。

「体を一本の棒のようにして」「手は鼻の位置くらいまであげ、振り下ろすときに力強く」など子どもたちはとても勉強になったと思います。

学年に応じたスモールステップで練習した後、最後に50m走のタイムを計りましたが、多くの子が6月のスポーツテストの時よりぐっとタイムが縮んでいて、とてもうれしそうでした。

和氣先生、エキスパートなティーチングありがとうございました。