学校ニュース

令和6年度 日誌

今日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、チキンチキンごぼう、玉ねぎの味噌汁でした。えんジョイランチです。チキンチキンごぼうの甘味が食欲をそそりました。

研究授業

 本校は今年度、「主体的に深く学び続ける子どもを育てる学びの創造〜一人一人の学びの事実を大切にした授業デザイン〜」を研究主題として学校課題を進めています。今日は、鹿沼市教育委員会から指導の先生にお越しいただき、5年生の算数科の研究授業が行われました。

 今日の授業は、既習事項をいかして変わった形の五角形の内角の和を求める授業でした。子どもたちはどのようにすれば内角の輪が導けるかを考え、ワークシートに自分の考えを書いたり、友達と話し合ったりして一生懸命に取り組みました。

 授業が終わった後は職員で今日の授業の振り返りをして、その後、指導主事の先生からご指導をいただきました。

 学校の中で一番大切な授業力向上を目指して、今後も職員全体で授業力向上を目指していきます。

 5年生の皆さん、みんなで集中して授業に取り組んで素晴らしかったですね。

 

今日の給食

今日の給食は、ご飯、牛乳、ビビンバの具、とうがんのスープでした。暑さに負けない、スタミナたっぷりの献立でした。美味しかったです。

今日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、タコライスの具、ボイルキャベツ、もずくスープ、シークワーサーゼリーでした。沖縄の料理で、夏にぴったりの献立でした。

リコーダーの学習

 本日の5校時に、学校支援ボランティアの方を講師にお迎えし、3年生がリコーダーの吹き方の指導をしていただきました。リコーダーは3年生から使い始めるので、最初の指導が大切になります。今日は、シとラとソの音を使って演奏しました。優しく教えていただき、子供達も楽しく学ぶとともに、吹き方も上手になりました。学校支援ボランティアの先生、ありがとうございました。

 本校としては、今週3日連続で学校支援ボランティアの方に講師で来ていただきました。地域に支えられて学校運営ができることを感謝いたします。

今日の給食

今日の給食は、ココアロール、牛乳、オムレツ、ジャーマンポテト、ラビオリスープでした。ココアロールは、子供達にとっても珍しかったようです。

4、5、6年生のプール

 今日、今年初めて4、5、6年生がプールに入れました。学年で分かれて、バタ足などの練習をしていました。

学校堀見学

 今日の2、3校時に1、2、3年生が「学校堀見学」に行きました。学校支援ボランティアの方を講師に迎えて、学校堀の生き物について教えていただきました。

 子供たちは、たくさんの生き物を見つけて、とても楽しく活動していました。

「家に持ち帰って育てる。」

「学校で飼いたい。」

など、いろいろな言葉が聞こえてきました。

自然の中で学べるのは板荷小学校の良さだと思います。講師の先生、ありがとうございました。

いじめ防止ミニ宣言

 6月3日からの1週間に行われた「いじめ防止強調週間」で募集したいじめ防止ミニ宣言が、昇降口に掲示されました。みんなで読み合って、いじめのない板荷小学校を目指していきます。

代表委員会

6月24日の昼休みに、代表委員会の話合いを行いました。

今回は、7月に行われる七夕集会のめあてを決めました。

どのような集会にしたいか、という願いをこめて、みんな進んで意見を発表していました。

次回は、出し物の詳細や役割分担について話し合う予定です。