学校ニュース

2024年5月の記事一覧

臨海自然教室②

 海浜自然の家に到着です。
オリエンテーションが終わって美味しいお昼ご飯です。午後は海浜探検ビンゴゲームです。
楽しみです。

臨海自然教室①

 5年生にとって待ちに待った臨海自然教室が今日から始まります。素晴らしい天気のもと、全員が元気いっぱいに登校しました。担当児童による出発式もスムーズに進みました。全校生が窓から手を振って見送ってくれて、5年生も嬉しそうでした。3日間、いろいろな体験をして、学校ではなかなかできない学びをしてきてください。

 見送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

家庭教育学級

 昨日(5/14)、今年度1回目の家庭教育学級が行われました。最初に社会教育指導員の先生とオピニオンリーダー「せせらぎ会」の方におこしいただき、開級式が行われました。お二人の先生からは、家庭教育学級の意義などを話していただきました。

 開級式の後は、「天然石Bang-Bang」のオーナーの方に講師として来ていただき、研修会が行われました。天然石についてのクイズなどを交えながら、パワーストーンを使ってのブレスレットやストラップなどの作り方を教えていただきました。

 こういった活動の中で保護者の皆様や職員が結びつき、雑談の中で子供たちについての話題を出すことで、学校だけではなく、家庭や地域と連携した子育ての充実につながっていくのだと思います。参加された皆様、ありがとうございました。講師の先生、お忙しい中ありがとうございました。次回は9月ごろ学校で家庭教育学級の講座を開く予定です。ぜひ、ご参加をお願いします。

運動会練習

 昨日の雨もあがり、素晴らしい天気の1日となりました。今日は、運動会に向けて上学年も、下学年もダンスの練習をしました。

高学年はよさこいでした。今まで以上に迫力が増しています。

 下学年はベリーちゃんの曲に合わせてのダンスでした。とても可愛らしいダンスでした。

昨日(5/13)の給食

 昨日の給食は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、中華クラゲあえ、手作りゼリーでした。毎日、おいしい給食です。