学校ニュース

令和6年度 日誌

山地防災教室

 本日の3校時、4、5年生を対象に、環境・みどり推進機構の方、森林事務所の方を迎えて、山地防災教室が行われました。地滑りや土石流、山崩れがどのようなメカニズムでおこるかを、動画を交えて教えていただきました。実際に模型を使っての学習では、驚きで大きな声が上がっていました。自分の身を守るにはどんなことに気をつければ良いかも教えていただきました。また、児童からもたくさんの質問があり、関心の高さが伺えました。

板荷地区は、今年の夏も2回ほど急な大雨がありました。命を守るために有意義な時間になったと思います。

本日の給食

 本日の給食は、県産小麦バターロール、牛乳、かんぴょうのクリームに、ニラサラダ、いちごゼリーでした。本日はさつきランチだったので、県の名産物がふんだんに使われていて、とても美味しかったです。

本日の給食

 本日の給食は、ご飯、牛乳、カツオフライ、ごもくきんぴら、とうがんの味噌汁でした。とうがんの味噌汁は、給食でも珍しいメニューでした。とても、美味しかったです。

今日の給食

 今日の給食は、ナン、牛乳、キーマカレー、まるごとワカメサラダでした。サラダはさっぱり、キーマカレーとナンは抜群の美味しさでした。キーマカレーは、調理員さんが手作業で材料を細かく刻んでくださっています。感謝の気持ちでいただきました。

学校給食指導訪問

 本日、共同調理場の方と鹿沼市の栄養士さんにお越しいただき、本校の調理室の様子や諸帳簿、子供たちの準備や食事の様子を見ていただきました。調理室も整理され、調理の仕方も衛生的で素晴らしいということ、子供たちも準備や食事のマナーなどがしっかりしていることなど、お褒めの言葉をいただきました。給食は板荷小の自慢の一つです。これからもみんなでおいしい給食をマナーを守っていただきたいと思います。

本日の給食

 今日の給食は、ご飯、牛乳、ハンバーグ、枝豆サラダ、けんちん汁、月見ゼリーでした。ハンバーグは、うさぎの形をしていました。枝豆サラダはさっぱりしていました。けんちん汁は具がたくさん入っていました。月見ゼリーも美味しかったです。

家庭教育学級

 本日、家庭教育学級が開かれました。粟野の「花農場」の方に講師に来ていただき、フラワーリースを作成しました。保護者の方だけでなく、本校や板荷中学校の職員も参加しました。みんなで和やかな雰囲気で、素敵なリースが出来上がりました。

 講師の先生、参加してくださった皆様。ありがとうございました。


小児生活習慣病検診

 本日5年生の児童が小児生活習慣病検診を受けました。採血と血圧測定で、最初子供達はすごく不安そうでした。しかし、みんな落ち着いて検査を受け、検診をしてくださった方からも、「とても落ち着いていて検査がスムーズでした。」とお褒めの言葉をいただきました。

5年生の皆さん、これからも健康に過ごせるようにしていきましょうね。

1年生からの贈り物

 昨日(9月12日)に、1年生2名の児童が校長に自主学習で作成した本を届けてくれました。一人は、お話を綺麗に製本したもの、もう一人は、文章も絵も自分で考えて作った本を届けてくれました。どちらも素晴らしい仕上がりで、びっくりしてしまいました。自分たちで作ったものを校長に届ける時、1年生の恥ずかしながらも誇らしそうな顔が、とても印象的でした。また何か作ったら見せてくださいね。

今日の給食

 本日の給食は、ドックパン、牛乳、スラッピージョーの具、コーンコロッケ、たまごスープでした。パンが柔らかく、スラッピージョーの具相性ピッタリでした。コーンコロッケもたまごスープもとても美味しくて、大満足でした。