学校ニュース

令和6年度 日誌

今日の給食

ごはん とりのこうみやき わふうあえ きのこいりけんちんじる

板荷自然生活体験学習 1日目 その4

お腹ぺこぺこで迎えた夕食。みんな笑顔です。
何人もおかわりしていました。
夕食後はキャンプファイアです。
粕尾小学校は、火の神様から友情の火を受け取りました。
大きく燃え上がる炎を囲み、みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたりしながら、楽しいひと時を過ごしました。

 

今日の給食

バターロールパン さつまいもシチュー ミンチカツ コールスロー

板荷自然生活体験学習 1日目 その1

本日から4年生が、自然生活体験学習です。

出発式の様子

重たい荷物を抱えながらバスに乗り込みます

学校に残るみんなはいつものお見送り「4年生いってらっしゃい」

バスの中では

そして、元気100倍のまま板荷に到着しました!

薬物乱用防止教室(5・6年)

今日は栃木県警本部の方にお越しいただき、薬物乱用防止教室を実施しました。

覚せい剤をすすめられたらどう断るか…警察の方とロールプレイをしながら考えました。

薬物をすすめてくる人は実は身近なところにもいるかもしれない、ということを教えていただきました。

最後はみんなで、薬物乱用は「ダメ、ゼッタイ!」と大きな声で誓い合いました。

 

今日の給食

セルフかきあげどん

ごはん やさいかきあげ ツナあえ ぶたじる

食に関する指導 5.6年生

 

今日は粟野調理場から栄養教諭の松島先生が来て下さり、「生活習慣病にならないための食生活をしよう」という題名で5・6年生の学活の授業をしていただきました。

血管の模型を見ながら、「生活習慣病」について考えました。

後半は学年ごとにグループを作って、食生活を改善するための課題について話し合いました。

どちらのグループも「きらいな食べ物は食べない」という習慣を改善する方法について話し合いました。

生活習慣病予防のポイントは

①バランスのとれた食事(おやつのとりすぎに注意)

②正しい生活リズム

③適度な運動

だそうです。

話し合いの結果「苦手なものは先に食べる」(5年生)、「苦手なものも一口は食べてみる」(6年生)というアイディアが出ました。

子どもたちが苦手な食べ物にも積極的に挑戦できるよう、お家の方のご協力もぜひお願いいたします!