令和6年度 日誌

避難訓練 不審者対応

今日は万が一不審者が学校に侵入したときの避難訓練を実施しました。いつ不審者が侵入してくるかわからないので、侵入してきたときに教員の指示に従って避難する練習をしました。

不審者が1年生教室へ侵入

2名の先生が確認に行くとともに警察にも通報し、担当の教員が不審者へ対応

となりの教室の担当教員が臨機応変な判断で、職員室に通報システムで知らせるとともに児童の避難を開始しました。

万が一に備えて防火シャッターを閉じました。

応援に駆け付けた教員がさすまたを使って不審者を確保

防犯講話

警察スクールサポーターさんのお話

スクールガードリーダーさんのお話

粕尾駐在所さんのお話

今日教えていただいたことを生かしてこれから生活していきましょう。

みんなでお礼

「ありがとうございました!」