2022年4月の記事一覧

粕尾小の知られざる名所

昨年も紹介しましたが、粕尾小にこんな名所があるのをご存知でしょうか?

竜安寺の石庭のように砂紋が描かれています(by oomaki)

この名園の片隅に、毎年サクラソウがひっそり咲いています。

昨年プランターに移植してみたところ、こんなにたくさん咲きました。

知られざる名所の控えめな花を、もっと増やしていこうと思います。

入学式準備

明日はいよいよ入学式です。

5・6年生が準備をしてくれました。

わくわく農園

3月23日に赤カブ、シュンギク、レタス、マリーゴールドの種をまきました。

4月1日の様子

今日(4月11日)の様子。

赤カブが育ってきたので、わくわく農園に定植することにしました。

タマネギ用のセルトレイしかなかったのですが、ちょうどよく根が回っています。

春まきでもうまく育つといいのですが・・・

めずらしい野菜なので、子どもたちにもぜひ味わってほしいです。

こちらは、トウモロコシ

去年は80本ずつ2回に分けましたが、両方ともずいぶんアワノメイガに食べられてしまいました。今年は2週間早くまいてみました。100本分あります。お楽しみに!

今日の子どもたち 2022/04/11

 

2時間目の様子です。

6年生 国語

3・4年生 学活

1学期のめあてを考えていました。どんなめあてをたてて、どう振り返るかが大切ですね。

2年生 学活

業間の様子です。今日も暖かくて、みんな気持ちよく遊んでいました。

さくらの花に手が届きした!

新採の保健室の先生と追いかけっこ!

4つ葉のクローバーを見つけました!ちょうど4人で4つ葉のようですね。

体育館入り口のももの花が満開になっていました。

枝によって花の色がちがっていてとってもきれいです。

さくらが散る頃に満開になることをイメージしてこの場所に植えてくれたのでしょう。

明日は入学式です。

 

 

今日の献立 2022/04/11

メニュー:コッペパン ハムカツ チキンごぼうサラダ わかめスープ

今日から牛乳パックが少し変わりました!

1ℓパックと同じように、飲み口を開けられるようになりました。

飲み口を引き出して・・・・

おいしそうに飲んでますね。プラスチックごみ削減のため、できるだけストローを使わないことになりました。

なれるまで、ストローを使ってもOKです。

令和4年度のスタート

いよいよ令和4年度がスタートです!

始業式に合わせて、交通安全協会の方々が交通安全を呼び掛けてくださいました。

新任式 今日もみんな姿勢がいいですね。

新しく3人の先生をお迎えしました。

始業式

3月の修了式で「竹」に例えて「節目の時」の大切さについて話しました。今日はそれに続いて、しっかりめあてを立てて「節」を太くしっかり作れるようにがんばろうという話をしました。

また、昨年に引き続き、「楽校」(がっこう・楽しい学校)を目指すことにより、子どもたちにとって「明日も行きたい学校」、保護者にとって「子どもを行かせたい学校」、地域の方にとって「応援したい学校」、教職員にとって「働きたい学校」を実現していきたいという「校長としてのめあて」について話しました。

今年もよろしくお願いします。

5・6年生。みんな顔なじみですが、クラスが変わったのであらためて自己紹介をしていました。

3・4年生 荷物を整理してから担任の先生の自己紹介。

 

新3年生にとっては、クラスの人数が倍になりましたね!

2年生 メンバーも担任の先生も変わらず、落ち着いてスタートです。

1年生 これからどんどん準備です。入学式が待ち遠しいですね。

業間は5・6年生が入学式準備の準備をしてくれていました。

3・4年生の業間の様子です。新しいメンバーで楽しそうに遊んでいました。

 

 

春爛漫

連日の職員会議がほぼ終わり、明日の始業式に向けての準備が整ってきました。

粕尾小の校庭もまさに春爛漫。

明日、元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしています。

職員室前の花壇 赤いチューリップが行儀よく咲いています。

職員玄関脇のチューリップ 赤と黄色が鮮やかです。

サクラソウ 昨年4月に、校舎北側に数株咲いていたのをプランターに移植して育ててみました。

粕尾小の歴史を感じるソメイヨシノ。

東門の外側に咲いている、ムスカリとシバザクラ

どうだんの下に咲いているフユシラズ。以前、地域の方から名前を教えていただきました。

草捨て場に咲いていたスイセン越しに見た「わくわく農園」 今年も子どもたちや先生方といろいろな野菜を育てていきます。

正門脇のスノードロップ

校舎北側の松の下に咲いているヒマラヤユキノシタ