2023年11月の記事一覧

3.4年生 総合的な学習(地域に学ぶ)

本校の総合的な学習の時間では、「郷土で学び、郷土に学ぶ」をテーマに様々な取り組みをしています。その一つに「おじいちゃん、おばあちゃんから学ぼうー地域の皆さんと交流して」という単元があります。今日はおじいちゃん、おばあちゃんとの交流を通して、グラウンドゴルフを教えていただきました。最初は慣れずに戸惑っていましたが、練習を重ねていくとだんだん上手くなっていき、楽しい活動になりました。

あいさつ

「よろしくお願いします!」

準備運動

地域の方のあいさつ

クラブを選びます

グラウンドゴルフの説明

スコアの書き方を教えていただきました

さあ、競技を開始しましょう!

中にはホールイン1をした児童もいました!!!「すごい!」

最後はみんな「またやりたい!」「楽しかった!」と言っていました。

地域のみなさんありがとうございました!!!また、次回よろしくお願いいたします。

児童による読み聞かせ

今日の読書の時間に読書月間の一環として、児童による読み聞かせを行いました。メディア委員会で話し合い、自分たちで読み聞かせをしようと提案して実施しました。児童も練習を一生懸命行い、大きな声でとても聞きやすかったです。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

あいさつ運動

今日の登校時、地域の方々によるあいさつ運動を実施しました。みんな元気よくあいさつができました。本校の児童にはあいさつのできる人になりましょう、とあいさつに力を入れています。地域であいさつの輪を広げていきましょう。

今日の給食

セルフちゅうかどん

ごはん ちゅうかどんのぐ けんさんぶたにくいりぎょうざ(2) オレンジ

今日の給食

けんさんこむぎコッペパン しろみざかなフライ ほうれんそうとコーンのサラダ だいずいりシチュー

職員による読み聞かせ

今日は職員による読み聞かせをしました。読書の秋です。皆さんが読書への興味をもつよう今後もいろいろな読み聞かせを行っていきます。

低学年の読み聞かせ

中学年の読み聞かせ

高学年の読み聞かせ

 

今日の給食

ごはん なっとう キムチあえ じゃがいもとキャベツのにもの

読み聞かせ

今日は読み聞かせボランティアの方にお越しいただき、下学年、中学年、高学年での読み聞かせをしていただきました。毎月読み聞かせをしていただいています。地域のボランティアの方々には感謝申し上げます。ありがとうございました。

下学年

中学年

高学年

今日の給食

セルフタコライス

ごはん タコライスのぐ もずくスープ

業間の時間 共有

今日の業間の時間は、全校児童一緒にけいどろをしました。本校は1年生から6年生まで全員仲良しです。みんな息を切らしながら楽しく遊んでいました!

楽しかったです!