2023年11月の記事一覧

持久走大会の試走

すがすがしい秋晴れの中、持久走大会の試走を行いました。「自分自身に勝つ」ことを目標に児童は一生懸命に頑張りました!タイムも計測し、本番はその記録に挑戦するという課題もできました。あきらめないで頑張ることの大切さをこの持久走大会で体感してほしいと思います。

1.2年生の様子

スタート

走る順番でない児童は周りで応援しています。「ファイト!!!」

3.4年生の様子

スタート

1.2年生が大きな声で応援しています。「がんばれ!!!」

5.6年生の様子

スタート

おつかれさまでした。本番に向けてさらに練習を頑張りましょう!

 

 

今日の給食

バターロールパン かぼちゃグラタン ビーンズサラダ ポトフ

2年生による 読み聞かせ

今日は2年生が3.4年生を招いて国語で学習した「お手紙」を劇も交えて読み聞かせをしました。がまくんにかえるくんがお手紙を書いてカタツムリさんが郵便屋さんになって配達するというような内容です。2年生の読み聞かせもとても上手にでき、演技も素晴らしく、みんなから笑いがでたりと楽しい読み聞かせになりました。

3.4年生からは、去年自分たちも演じたので懐かしかった、演技が上手でした等の感想を述べてもらいました。

 

2年生からは、やってみて楽しかった等の感想が出ました。

おつかれさまでした!

 

今日の給食

いいはのひこんだて

セルフいかてんどん

ごはん いかてんぷら カリコリサラダ こまつなのみそしる かじゅうグミ

今日の給食

くろしょくパン メンチカツ スパゲティサラダ コーンスープ

1年生による読み聞かせ

今日の読書の時間に、1年生が2年生に国語で学習したくじらぐもの読み聞かせをしてくれました。みんな大きな声や大きな動きで発表できました。

2年生が感想を発表してくれました

大きな声で上手にできたと思います等の感想が出ました。

1年生がくじらぐもの読み聞かせをしての感想を発表しました

一生懸命に発表できましたや2年生にほめられてうれしいです等の感想が述べられました。

とてもすばらしい読み聞かせでした!

 

学校音楽会 当日

いといよ学校音楽会当日を迎えました。今まで児童は本当に頑張って練習してきました。子どもたちも緊張していましたがとても素晴らしい合唱になりました!!!合唱を聴いていて感動でうるっとしてしまいました。粕尾小学校児童の活躍をまた一つ見ることができました。感動をありがとうございました!!!

学校での最終練習

出発の様子

本番直前リハーサル

気合が入っています!

参観していただいた保護者の皆様にあいさつ

ありがとうございました!!!

保護者の皆様ありがとうございました。

今日の給食

ごはん たらのさいきょうやき いそに けんちんじる

最終リハーサル

いよいよ明日11月2日は鹿沼市小中学校音楽会です。今日は明日に向けて最終のリハーサルを行いました。明日素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう!