鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
2020年8月の記事一覧
8月28日(金)運動会の練習
校庭にラインが引かれ、テントが立ちました。同じ校庭ですが、ラインが引かれただけで、昨日までと違って何か引き締まった感じがします。早速1時間目に6年生が、運動会の開閉会式の練習をしました。暑い日が続いていますので、無理の範囲で運動会の練習を進めていきたいと思います。

8月27日(木)横断歩道の整備
県道加園小入口信号の横断歩道が、新しく塗り直されてはっきりと分かるようになりました。併せて要望している正門前の横断歩道も早く塗り直されることを期待しています。お陰様で現在交通事故は0です。引き続き子どもたちが安全に登下校できるように見守りをよろしくお願いします。

8月26日(水)ミストシャワー
暑さ対策としてミストシャワーを購入し、昇降口に設置しました。出入りするときにミストがかかり、涼しそうでした。今日は、業間も昼休みも外遊びができました。まだまだ気温の高い日が続きそうですが、暑さに負けず元気に過ごしてほしいと思います。

8月23日(日)親子クリーン作戦
週末は雨の予報だったので心配していましたが、かえって暑さが一段落した中での作業となってよかったです。また、早朝からの作業にもかかわらず、児童も保護者も全員参加だったことに感謝申し上げます。あらためて加園小の保護者の皆様の意識の高さを感じました。挨拶でも申し上げたように親子で自分たちの学校をきれいにするということには大きな意義があると感じています。これからも地域に大事にされている加園小学校を大切にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。きれいで涼しげになった環境の中で2学期も学校教育をさらに充実させて参ります。



8月21日(金)外遊びができませんでした
熱中症の心配があるため、今日は一日外遊びができませんでした。体育館を開放して、業間は1~4年生、昼休みは5・6年生が使いました。暑くても子どもたちは元気にボールを追いかけ回していました。

新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
7
1
1
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。