鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
2021年10月の記事一覧
タブレットで学習
ICT支援員さんにご指導いただき、タブレットを使用した学習を行いました。3・4年生は、音楽の鑑賞の授業で、感想を交流し合いました。
5年生はオンラインの授業の練習を行いました。操作もスムーズです。
マカロニミートグラタン
今日の給食は「食パン、マカロニミートグラタン、野菜スープ、豆乳パンナコッタ」でした。マカロニミートグラタンが出るのは今年度初めてでした。表面のカリッと焦げ目がついたところもおいしかったです。
チャレンジタイム
チャレンジタイムも久しぶりです。いろいろな運動に元気に挑戦し、カードにチャレンジした運動や回数を記入しました。これからだんだん寒くなっていきますが、寒さに負けない体力をつけていきたいですね。
松の木の剪定
正門の松の木を剪定していただきました。数日間かけて、丁寧に整えていただき、見た目にもすっきりとした立派な松の木になりました。ありがとうございました。
久しぶりのなかよし班共遊
コロナの警戒レベルが高かったため、なかなか実施できなかった、なかよし班による共遊が行われました。今回は2班ごとによる班対抗による遊びが計画されていました。1班VS6班は王様三本線、2班VS5班はしっぽ取り、3班VS4班は3本線を実施しました。どの班も、6年生がリーダーシップをとって、最初にルールの説明を行ってからそれぞれのゲームを楽しみました。時には、下級生同士がエキサイトして言い合いになっているときもありましたが、高学年がうまく仲裁して楽しくゲームが続けられました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
7
1
4
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。