鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
2020年9月の記事一覧
9月7日(月)教育実習開始
今日から運動会までの2週間、本校の卒業生3名が教育実習を行います。朝の運動会の全体練習で全校生に紹介しましたが、若い先生が一気に3人増えて、子どもたちはうれしそうでした。ちょうど運動会の練習時期と重なるので、子どもたちと一緒に元気に楽しく活動してほしいと思います。

9月2日(水)運動会練習日課
今日から運動会まで、朝の涼しい時間帯に運動会の全体練習を行う運動会練習日課になります。熱中症対策と新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、無理のない範囲で練習を進めていきたいと思います。元気に練習に参加できるように睡眠と朝ご飯をしっかり取るようにしてください。なお、下校時間に変わりはありません。第1回目の今日は、雨のため体育館で開会式の練習をしました。

9月1日(火)防災給食
今日は防災の日にちなんで防災給食でした。献立は、「ブラウンシチュウー(レトルト)、アロエヨーグルト、ミニフィッシュ、ごはん、牛乳」で、子どもたちはそれぞれに工夫して食べていました。防災の日は、1923年の関東大震災に由来します。地震はもちろんのこと、台風や大雨の被害も多い時期ですので、常に災害への備えを怠らないようにしていきたいと思います。

新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
4
9
8
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。