鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
2022年11月の記事一覧
自然体験学習④
杉板焼ができあがりました。
自分たちで起こした火を使って杉板焼を作りました。すてきな作品ができあがりました。
自然体験学習③
基地作りを行いました。
ロープを上手に結んで、基地を作ることができました。協力して、予定よりも速く基地が完成しました。
夜はキャンドルサービスを行いました。神様から大切な火を分けてもらい、キャンドルの優しい灯りを囲んで、楽しくゲームを行いました。
献立を考えよう
5年生、6年生は家庭科「献立を工夫して」の学習で、栄養士の先生と「給食献立から献立作りのコツについて考える」学習を行いました。1食分の献立の決め方として①主食を決める②主菜を決める③汁物や飲み物を決めることを教えてもらいました。また、献立作りの際のポイントについても教えてもらいました。
来週は教えてもらったことをもとに、5年生、6年生で給食のアイデア献立作りをします。楽しみですね。
自然体験学習②
非常食体験では、カレーライスを美味しく食べました。
自分で炊いたご飯がとっても美味しく、もっと食べたいという声があがっていました。
4年生自然体験学習①
4年生は、今日から自然体験学習が始まります。まずは入所式、オリエンテーションがありました。協力してがんばります。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
4
9
8
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。