給食週間!

1月27日(月)~31日(金)は校内給食週間でした!

【ふれあい給食】
縦割り班ごとに食堂で食べました!配膳もばっちり。笑顔いっぱい!みんなで食べるとおいしいね!
       

食育指導】~感謝して食べよう~
粟野共同調理場の松島先生からクイズを通して給食の内容や調理員さんのお仕事についてお話していただきました。

 
問題・・・エンジョイランチの意味は?  答え・・・ 減塩メニューです。
問題・・・粟野地区の人気メニューは?  答え・・・1位は麻婆豆腐、2位は肉じゃがです!

 
問題・・・調理員さんが、大きな鍋をかきまぜる時に、使っているしゃもじの長さは?
答え・・・なんと120cmです!1日1600人の給食を作っています。

【児童集会】~給食・保健員会~
〇×クイズや豆つかみ大会をやりました!委員会みんなで協力して頑張りました!