2023年10月の記事一覧

社会科見学(3年)

10月6日(金)

3年生は社会科で鹿沼市について学習しています。

さわやかな秋空の下、先ほど午前9時に、「公共施設を見学したり、利用したりすることで、仕事の様子や市の取り組みについて理解する。」ことを目的に社会科見学へ出発しました。

見学先は、「鹿沼消防署」「鹿沼市役所」「千手山公園」の3か所です。

   

校内研究授業(学級活動)

10月4日(水)

本校は、学校課題の研究主題を「進んで話合い、協力して実践する子供の育成~一人一人の思いを実現し、よりよい学級・学校生活をつくるための学級会の実践~」と設定し、校内研究を行っています。

今日は、3・4年生の学級で研究授業を行いました。

司会の役割の児童を中心に、積極的に意見を交わしながら話合いを行うことができました。

放課後には、授業研究会を行い、次の実践につなげるために成果と課題の確認を行いました。

【授業の様子】

  

  

【授業研究会の様子】

  

 

5・6年生 喫煙防止教室

鹿沼市健康課の保健士さんにきていただき、喫煙防止教室を実施しました。

たばこに含まれる有害物質、タバコを吸うことでどのような健康被害があるのかを

5・6年生全員が真剣に学びました。

ふりかえりでは、きっぱりと断る方法もよく考えることができていました。

ご家庭でも、家族の健康について話す機会にしてほしいです。

  

 

ペア学年遊び

10月2日(月)

今日から令和5年度も後半に入りました。

今日の昼休みは、ペア学年遊びでした。

1・3・5年生グループは「三本線」、2・4・6年生グループは「ケイドロ」をして遊びました。

さわやかな秋空のもと、元気に走る姿が見られました。