5年生 社会科 出前講座「気になる木 元気になる森」

5年生が社会科の学習の一つとして、鹿沼市林政課と栃木県木材業協同組合連合会鹿沼支部の方に出前講座をしていただきました。
この出前講座は、「森林の公益的機能や木材の特性を知ることにより、自身の生活や身近な環境と森林との関係についての理解と関心を深め、森林と共生する意識を養う」を目的にしています。

はじめに、森や木に関するクイズをグループワークで取り組んだ後、担当の方の解説をお聞きしました。


次に、鹿沼産ヒノキを材料にしたティッシュケーズをつくりました。

ヒノキの香りがする、すてきなティッシュケースが完成しました。