学校ニュース

学習のひとこま(9月12日)

昨日に引き続き、いきいきタイムに図書委員児童による紙芝居読み聞かせがありました。
今日は4・5・6年生の児童4人による「はしれ トッピー」というお話でした。


運動会の応援団長の選考が行われました。
団長候補の6年生5人が、団長への意気込みを発表したり、校庭で声の大きさを聞いてもらったりしました。
応援団長になってよりよい運動会にしたいという思いを頼もしく思いました。

 

 

 


1年生 道徳
「ぼくは いかない」という教材文で学習しました。
主人公のしんちゃんは友達から、危ないので行っては行けないと言われている川に行こうと誘われます。
しかし、しんちゃんは、「ぼくは いかない」と断ります。
誘った友達からは、「弱虫」や「友達じゃない」と言われますが、「友達だし、弱虫でもない」と答えるという話です。
正しいことは進んで行おうとする気持ちを学習しました。


2年生 音楽
2拍子のリズム打ちをしようというめあてで学習しました。
ペアになって、歌に合わせてカスタネットで2拍子を打つ練習をしました。


3年生 理科
モンシロチョウとバッタの成長の様子を比べ、昆虫はどんな育ちをするのか考えました。
昆虫には大きく分けて、さなぎになるものとならないものに分けられることに気付くことができました。


4年生 学級活動
「2学期がんばろう会」を行うために係ごとに集まって準備をしました。
自分たちでどんどん話し合って準備を進める姿がすばらしいです。


5年生 理科
顕微鏡を使って、アサガオとヒマワリの花粉を観察しました。
単眼の顕微鏡は初めて使います。正しい手順を確認しながら操作して、観察することができました。


6年生 総合的な学習の時間
修学旅行で班別行動で見学した鎌倉の様子を5年生に発表するための準備をしました。
写真や絵をうまく取り入れてプレゼンテーション資料を作成しました。
発表が楽しみです。