掲示物
今日は学校の廊下などに貼ってある掲示物について紹介します。
永野小では廊下や階段にいろいろな掲示物を掲示しています。その目的は…
1.児童の作品を紹介することで意欲の高揚を図る
2.季節や学習などに関する情報を提示し、興味関心を引き出す
3.自分の生活について振り返る などです。
では、掲示物をご覧ください。これらの掲示物がどの目的にあたるのかわかるでしょうか。
A B
C D
E
F1年生の図工作品
A~Dは目的2、Eは目的2,3、Fは目的1
今日紹介した掲示物はほんの一部です。掲示物は内容が変わらないと見てくれないので、ものによって異なりますがまあまあな頻度で内容を変えています。掲示物を見ることによって子どもたちの視野が広がり、いろいろなことへの興味関心が高まることを期待して、先生たちは掲示物を作っています。