静かに咲くサクラ
昨日の季節外れの降雪、そして今日もひんやりとした空気に包まれています。
校庭の古木サクラが7~8部咲きになりました。誰に愛でられるわけでもなく、ヒッソリと静かに咲いています。
2年前に植樹した、若いサクラも一斉に蕾を開き始めています。


臨時休業中から年度末年度始休業に入り、通常どおりの修了式や離任式も中止になりました。今年度の定期異動で3名の教職員が異動になります。また、1名が退職します。
児童達ときちんとしたお別れができず、また、保護者の皆様にもご挨拶ができないままの異動となり、申し訳ない限りです。
4月から令和2年度が始まります。「新型コロナウィルス」感染症対策対応が続く中で、通常どおりに始まれるかどうか不確定ではありますが、転入する教職員とともに13名の新入生を迎え、全校児童75名で1学期が始まる予定です。
令和2年度も、児童達の活動を中心に本校教育活動をお知らせしていきます。
本年度に引き続き、たくさん閲覧していただきますようお願いします。
校庭の古木サクラが7~8部咲きになりました。誰に愛でられるわけでもなく、ヒッソリと静かに咲いています。
2年前に植樹した、若いサクラも一斉に蕾を開き始めています。
臨時休業中から年度末年度始休業に入り、通常どおりの修了式や離任式も中止になりました。今年度の定期異動で3名の教職員が異動になります。また、1名が退職します。
児童達ときちんとしたお別れができず、また、保護者の皆様にもご挨拶ができないままの異動となり、申し訳ない限りです。
4月から令和2年度が始まります。「新型コロナウィルス」感染症対策対応が続く中で、通常どおりに始まれるかどうか不確定ではありますが、転入する教職員とともに13名の新入生を迎え、全校児童75名で1学期が始まる予定です。
令和2年度も、児童達の活動を中心に本校教育活動をお知らせしていきます。
本年度に引き続き、たくさん閲覧していただきますようお願いします。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
9
3
1
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
