6年生を送る会
2月最後の今日、2時間目から業間にかけて
6年生を送る会がオープンスペースで開かれました。


主役の6年生が入場です。
各学年が6年生へ感謝の気持ちを込めて発表しました。

「ありがとう さようなら」を替え歌して発表しました。
トップバッターで緊張気味でしたが、素敵な歌声でほっこりしました。

詩を発表しました。大きく書いた詩と共に届けた
思いのこもった詩は、6年生の胸に響きました。

「さようなら」(2番はアカペラ)の歌と1人1人からのメッセージを発表しました。
10人からのパワフルな歌声は感動しました。

6年生に関するクイズを発表しました。
6年生のことや担任の大類先生のことが出題されて大盛り上がりでした。

「大切なもの」という歌を発表しました。
5年生らしくまとまった歌声は、美しく、心のこもった歌に会場全体が包まれました。
そして6年生からも・・・・
「Jupiter」の合奏の発表がありました。
鍵盤ハーモニカや鉄琴、ハンドベル、キーボードで奏でる
きれいな音色の発表にうっとりしました。
最後に、、教頭先生から6年生へサプライズプレゼントがありました。
1年生から6年生までの思い出写真がたくさん流れる感動VTRが上映されました

懐かしい写真がたくさん・・・感動しましたね

今回の6年生を送る会は”南摩小学校らしい”最初から最後までゆったりと
感動に包まれた時間が流れていました。
5年生や企画委員会が中心となって開かれた6年生を送る会、大成功でした

準備お疲れ様でした。
残り少ない、6年生との学校生活を大切に過ごしていきましょう。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
7
4
4
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。