避難訓練(Jアラート)
今日は、Jアラートが発出された時の避難訓練を実施しました。年度当初には計画されていませんでしたが、昨今の情勢に鑑み、どのように行動し、身を守ればよいか、子供たちと確認する機会を設けることとしました。
まずは、Jアラートのサイレンの音や教室にいた時の行動のしかたを確認し、次に、校庭や、登下校時、家にいた時など、様々な場面での行動のしかたについて、各学年の発達段階に応じて話し合いました。
その後、訓練を行いました。Jアラートのサイレン音が鳴り、放送に従い、身を守る行動をとりました。ミサイルが通過するまでの数分間、静かに待機しました。通過したとの放送の後、人員を確認し、講評を聞いたり自分の取り組みの振り返りを行ったりしました。
子供たちは、真剣に先生の話を聞いたり、考えたり、行動できたりしていました。自分の命を守るために、「その時、どのようにしたらよいか」、子供たちが理解する機会となったのではないかと思います。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
9
3
9
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。