今日の授業から(4年生)
4年生は、総合的な学習の時間に、福祉について学習しています。先日の手話の学習に続き、今日は、点字の学習を行いました。講師として、点訳グループ「桐」の皆様が来校されました。
まずは、点字のしくみについて学びました。あ行、か行と学習していくうちに、その法則や、ローマ字と同じ考えになっていることに気付いていきました。
しくみや表記のルールについて教わった後は、いよいよ、点字器を使って、自分の名前を点字で表してみます。プリントで、自分の名前の文字の表し方を確認し、練習用の紙に打ってみました。
講師の方々に、表記が正しいかどうか確認していただいたら、いよいよ本番です。自分の名前を入れたしおりを作成します。
4年生は、講師の方のお話をしっかり聞いており、すぐに理解できたようで、作業がとても速かったです。帰り際、講師の方からも、理解が早くて活動がスムーズだったとお褒めの言葉をいただきました。実際に点字で表す活動を通して、今まで調べてきたことへの理解が一層深まる機会となった様子でした。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
3
7
3
6
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。