学校ニュース
理科の教材です
昇降口前の植え込みを見ると、「かまきりのらんのう 4年理科 観察中」の表示がありました。
よく見てみると…?
なんと、カマキリの卵が枝に付いていました。
理科室には、水をはったバケツに、アブラナが生けてありました。
葉をよく見てみると…?
なんと、モンシロチョウの小さな卵が付いていました。
これらは、
3年「モンシロチョウのかんさつ」
4年「生き物のようす」
5年「花の観察」
など理科の学習教材となります。
特にモンシロチョウの卵の付いたアブラナは、理科担当の先生が休日の間に探して持ってきてくれたものです。
これからこまめに観察し、変化の様子をよく見ていきたいですね。
基本情報
栃木県鹿沼市油田町1000
電話 0289-77-2014
FAX 0289-77-3236
カウンタ
0
1
4
2
9
1
5
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。