学校ニュース

令和6年度 日誌

自然生活体験学習(4年生)その6

 いよいよ3日目となりました。朝食を食べ、部屋を整頓し、野外調理を行います。ピザをみんなで力を合わせて作ります。

 センターの先生から作り方の説明を聞いて、調理スタートです。生地をこね、広げて行きます。具材も食べやすい大きさに切ります。みんなで手分けして進めて行きました。

 生地にソースを塗り、思い思いにトッピングをしました。

 出来上がったピザを窯に持っていくと、雨の中、センターの先生が焼いてくださいます。とてもいい匂いです。

 みんな嬉しそうな表情で、ピザを食べました。

 後片付けも手分けしてがんばりました。

 雨のため、予定していた基地遊びはできませんでしたが、雨が上がってきたので、基地の後片付けをしました。最後までみんなで力を合わせ、あっという間にきれいにしてしまいました。退所式をして、バスに乗って、自然体験交流センターを後にしました。

 初めての宿泊のある校外学習でしたが、4年生は、みんなで協力しながら、主体性を持って生活することができました。この経験を、今後の学校生活に生かしていってほしいと願っています。

 保護者の皆様、準備等、大変お世話になりました。

 

 

 

自然生活体験学習(4年生)その5

 2日目の夜は、キャンプファイヤーを行いました。上南摩小と津田小の友達と一緒に行いました。 

 

火の神様も登場しました。出し物もあります。みんなで楽しい時間を過ごすことができました。

自然生活体験学習(4年生)その4

 午後からは、杉板焼きに挑戦しています。板を切り・・・

   板を焼き・・・

 板が焼けたら磨きます。その後は、金具を付けます。

 最後に、文字を書いたり、イラストを入れたりして、すてきなプレートが完成しました!

自然生活体験学習(4年生)その3

 夕食を食べた後は、ナイトハイクです。明るいうちにコースの下見をしましたが、暗くなると、また違う雰囲気です。

 班で歩いて行きましたが、その様子は、暗過ぎて撮影できなかったそうです。

 2日目もみんな元気にスタートしました。午前中は、ウォークラリーを行いました。時折、迷子になりそうにもなりましたが、力を合わせて、どの班も無事、ゴールすることができました。

自然生活体験学習(4年生)その2

 仲間づくりゲームでは、一緒に生活する上南摩小の友達と活動しました。餃子じゃんけんなど、いろいろなゲームを行いました。

 仲間づくりゲームの後は、お昼を食べました。

 その後、基地作りをしました。うまく行かなくても根気強くやり直し、みんなで力を合わせて完成させました。

 楽しく遊んだ後は、みんなで活動を振り返りました。この後は、自由時間を過ごして、夕食、ナイトハイクと続きます。

 

自然生活体験学習(4年生)その1

 今日から4年生は、鹿沼市自然体験交流センターに出かけ、3日間の自然生活体験学習を行っています。今日は、朝からよいお天気です。

 出発式では、これからの3日間にワクワクしている様子が見られました。3年生や5年生が「いってらっしゃい!」と見送ってくれました。

 バスに乗って、まずは板荷にある、久保田堀を見学しました。久保田堀は、二宮尊徳・尊行親子に師事した久保田譲之助が、開通させた用水路です。板荷地区の多くの田畑に水を運び、豊かな実りをもたらしています。自然体験交流センターの先生も合流し、模型を使った説明も行っていただきました。

 その後、交流センターに到着し、入所式を行いました。

 この後、仲間作りゲームにチャレンジします。

交通安全教室

 本日、交通安全教室を実施しました。子ども達が、交通安全への意識を高め、日常生活や登下校において、自分の命を自分で守る力を身に付けていくことを目指します。

 今日は、鹿沼市交通政策係の方と西沢駐在所の巡査部長さんがいらっしゃいました。雨でしたので、体育館で実施しましたが、模擬信号や道路を模したコースが設定されました。

 1・2年生は、横断の仕方について学びました。待つ時の位置、確認の仕方、信号が点滅した時の対応など、実際にコースを歩きながら確かめていました。

 3〜6年生は、自転車の安全な乗り方について学習しました。実際にコースを自転車で走りながら、ブレーキを操作したり、横断の仕方を確認したりしていました。

 どの学年の児童も、落ち着いた態度で活動しており、自分の命をしっかり守るにはどうしたらいいか、よく考えていました。これからの生活にも、今日の学習を生かしていってほしいと願っています。3年生以上の保護者の皆様には、自転車やヘルメットをご準備いただき、大変ありがとうございました。

野外給食

 降っていた雨が予報より早く上がり、校庭もすっかり乾きました。予定通り、野外給食を実施しました。今日のメニューは、焼きそば、オムレツ、ブロッコリーのおかか和え、マフィン、牛乳です。調理員さんがパックに詰めてくれました。

 縦割り班ごとに輪になって座りました。楽しそうな話し声があちらこちらから聞こえてきます。暑くも寒くもなく、快適なお天気です。

 食べ終わった班から後片付けし、予め計画した遊びをします。ドッジボールやしっぽ取り、三本線、おにごっこ、氷おになどで遊びました。

 あっという間に時間が過ぎ、班ごとに振り返りをしました。どの班も仲良く楽しい時間を過ごすことができました。

 野外給食は、秋にも計画しています。

 今朝は、地域の方から季節のお花をいただきました。ありがとうございます。色鮮やかで美しい花が、昇降口で子ども達を迎えてくれています。

 

修学旅行(6年生)その4

 鎌倉を散策する子ども達の様子です。昼食も、それぞれが計画したお店で食べました。

 班での活動を終え、鶴岡八幡宮に集合し、みんなで見学をしました。

 先ほど、鶴岡八幡宮を出発しました。みんなまだまだ元気です。自分たちが立てためあての通り、小学校生活で身に付けた力を存分に使いながら、みんなで協力して、楽しく思い出いっぱいの2日間にできたようです。保護者の皆様、準備等、大変お世話になりました。

 

修学旅行(6年生)その3

 よいお天気です。6年生は、みんな元気に2日目を迎えました。朝食は、ホテルバイキングでした。朝からみんなたくさん食べていました。

 先ほど、鎌倉の高徳院に到着しました。みんなで大仏を見学したり、記念写真を撮ったりしました。

 これから、班ごとに計画したルートで鎌倉を散策します。