令和5年度 日誌

読書チュール ふたつめ完成!

図書室の本を読書するごとにシールを張ってチュールを作る『読書チュール』は1070冊でひとつ完成します。今年度は二つ目が完成したので全校生で図書室の本を2140冊読みました。(1人35冊くらい?)教室の本(学級文庫)も読んでいますが、ここにはカウントされていないのでもう少し読んでいると思います。

来年度は3つめに届くといいですね!

卒業式予行・表彰集会

    

 

卒業式の予行を行いました。

少ない人数ですが、卒業生の言葉も、在校生の言葉も、全校合唱も、こんなに声が出るのか、というくらい大きな声が出ています。よい卒業式になると思います。

 

予行の後、表彰式を行いました。たくさんの子どもたちが表彰されました。

英語の本の読み聞かせ

  

 

ALTの先生による、英語の本の読み聞かせです。

図書室に英語の本はありますが、借りるのはハードルが高いようなので『読み聞かせ』で読んでもらうことにしました。なかなか好評のようです。継続していこうと思います。