令和5年度 日誌

図書支援員さんとのお別れ会

  

新しい図書支援員さんが決まるまでということで、3か月間お世話になった図書支援員さんが、今日で最後になりました。図書、図書室の整備ばかりでなく、子どもたちも大変かわいがっていただき、ありがとうございました。

 

3・4年生&6年生 百人一首大会

  

 

3・4年生と6年生が合同百人一首大会を開催しました。

上の句を聞いただけで手が動きます。

猛者ぞろいでとても良い勝負でした。

100首全部覚えているんじゃないかなあ

すごいなあ。

私はかないません。

プール終了!

  

今年のプール、無事終了となりました。

お疲れさまでした。

どの学年も、泳力別に「〇級」のカードを作って渡しました。

励みにしてください。

来年は、今年の自分を超えられることができるとよいですね。

4年生 プラネタリウム見学

  

  

  

楽しみにしていたプラネタリウム見学です。ちょうど7月7日、七夕の日でした。

かぬまケーブルテレビホール(市民文化センター)に行って夏の星座を学んできました。

とてもきれいだったそうです。

夏休みには、ぜひ本物の星を見てくださいね。

たなばた

  

KLVさんにご協力いただき、七夕飾りをしました。

思い思いの願い事が書かれています。

願いかかなうと、よいですね!