学校ニュース

令和6年度 日誌

バス 臨海自然教室(2日目)③

昼食から午後の活動の「塩づくり」の様子です。

 

塩づくりは、海辺で汲んだ海水を笠間焼の鍋で煮詰めて作ります。海水を煮詰めながら鍋に入った灰などをすくいます。そして鍋の周りにできてきた塩をスプーンを使って鍋の真ん中に集めます。かまどの熱さと煙にたえながらできた塩は本当に貴重ですね。

 

給食・食事 本日の給食

本日の給食の献立は、ごはん、牛乳、さばのスタミナ焼き、磯煮、沢煮椀です。


 

重要 体育館南西角にある楡の木について

メールでもお知らせしたように楡の木の枝が腐って落ちてくることがあったため、教育委員会の方に枝落としをしていただきました。カラーコーンで囲いをしてありますが、保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、学校にお越しの際は十分御注意ください。

 

バス 臨海自然教室(2日目)②

天気が良くないため、午前中の活動は「マンボウキーホルダーづくり」です。

ステキなキーホルダーが完成しましたね。

 

天気が回復してきたようなのでアスレチックで遊びました。

 

 

バス 臨海自然教室(1日目)⑤

お待たせしました。一日目の夜の活動です。まずは夕食です。活動の後なので活動の後なのでおかわりをしている児童が多いようです。特にフライドポテトが人気のようです。

続いてナイトハイクの様子です。明るいうちに始まりましたが、海岸につく頃にはすっかり日も落ちていたようです。海岸をライトで照らし蟹を探しているようです。

 

1日目最後の活動は、海の展示館と図書館での学習です。元気に活動できたようです。

 

バス 臨海自然教室(1日目)④

砂浜活動は16時過ぎに終了したという連絡が入りました。いろいろな活動を楽しんだようです。

まずは海水汲みリレーです。先にバケツがいっぱいになったチームが勝ちだそうです。

 

次は砂の造形です。まずは大きな山を作っています。

 

 

何ができるのでしょうか。

明日もまた活動の様子をお知らせしていきます。楽しみにしていてください。

 

バス 臨海自然教室(1日目)③

昼食を食べ終えて午後の活動に入りました。午後の活動は「砂浜活動、砂の造形」です。

砂浜に降りての活動になります。

 

メイン広場に向かう様子と昼食会場です。海の見えるとても素晴らしい席での昼食です。

とてのいいお天気ですね。

 

説明を聞いた後、砂浜ドッジボールをしています。

 

次は波に捕まらないように海に近づきます。捕まってしまった人は、いったん戻って10秒待機のペナルティがあるようです。

鉛筆 学習の様子

1年生から6年生までの本日の学習の様子です。

  

1,2年生は運動会の玉入れの練習をしています。かわいらしいダンスも踊るみたいですよ。

 

2年生は野菜を育てます。スイカやトウモロコシは花壇に植えるようです。

 

3,4年生は理科の授業です。

6年生は社会の授業です。それぞれが内閣について調べています。

給食・食事 本日の給食

本日の給食の献立はコッペパン、牛乳、スラッピージョー、トマトミートオムレツ、野菜スープです。スラッピージョーはパンにはさんで食べます。