4月24日(水)さくら草スケッチ&プレゼント

 毎年この時期になると、地域の方がさくら草のスケッチとプレゼントを企画してくださいます。今年度も5年生がさくら草のスケッチをしに、6年生は、昨年自分で選んでスケッチしたさくら草をいただきに、お宅を訪問しました。さくら草の歴史は古く、江戸時代には、「花見」といえばさくら草を愛でることだったそうです。また、ひとつひとつの品種にステキな名前がつけられています。6年生は昨年描いたさくら草が大きく立派に花開いていることにとても喜んでいました。そして大切に育てることを誓っていました。5年生は、初めてみるさくら草に興味津々で、自分で選んださくら草をさっそく一生懸命スケッチしていました。