学校ニュース

鉛筆 学習の様子

本日の児童の学習の様子をお知らせします。

<1年生> 図工の授業で作った迷路に職員室の先生が招待されました。行き止まりがあったりゴールをすると賞品があったりと楽しく参加させてもらいました。

  

 

<2年生>音楽の授業  鍵盤ハーモニカで「かっこう」の練習をしていました。

 

<3,4年生>外国語活動の授業  ALTの先生の発音を聞きながらみんな一生懸命発音の練習をしていました。

 

<5年生>理科の授業  いろいろな魚の卵についての調べ学習をしていました。

<6年生>理科の授業 気体検知管を使って空気中と呼気の酸素や二酸化炭素の量を測定する実験を行っていました。

 

どの学年の児童も一生懸命学習に取り組んでいます。