2018年7月の記事一覧

7月4日(水)きらら星・月組宿泊学習2

 きらら星・月組の合同宿泊学習は予定通り、到着後、オリエンテーション仲間づくり、昼食をはさんで、バナナケーキ作り、そして川遊びを行っています。みんなとても元気で楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

7月4日(水)1~3年水泳学習

 3,4時間目、1年生、2年生、3年生が合同で水泳学習を行いました。どの子も待ちに待った学習です。流れるプールをみんなで作ったり、自分の泳力を確かめたり、自由時間に思い切り楽しんだり、と、どの子も楽しそうに水と戯れながら、体力向上に励んでいました。

 

 

 

 

 

 

7月4日(水)2年生MIM学習

 2年生がMIMの学習をしました。MIMとは動作化をしながら特殊音節(はねる音、伸ばす音など)をマスターして、すらすら文章を読めるようになることをねらいとした学習方法です。2年生も、先生の指示で動作を交えて、MIM学習をしました。その後、それぞれ練習テストを行いました。どの子も真剣にテストに取り組んでいました。テストが終わると、全員でてるてる坊主をつるして雨が降らないことを願いました。今日はこの後、水泳学習を行うからです。願いがかなって、水泳学習は予定通り行われました。

 

 

 

 

7月4日(水)5年算数

 2時間目、5年生は算数でした。合同な図形の学習です。「図形の新しい特徴を見つけよう」をねらいとして、正方形、長方形、ひし形、平行四辺形、台形を仲間分けしてから、自分達で仲間分けした理由を見つけていきます。ワークシートの図形をはさみで切ったり、対角線を引いたりしながら、どんな特徴があるのかをグループみんなで話合いました。その後、何人かが前に出て、自分の意見を発表しました。発表者には質問が飛び、発表者がその質問に答えるうちに、「あー」、「わかった」などのつぶやきが聞こえてきました。最後に一人一人が自分専用のiPadで板書の写真をとり、ワークシートに、わかったこと、考えたこと、を振り返りました。どの子も、ねらいに向かって、しっかり考え、話合い、書くことのできた授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月4日(水)きらら月・星合同宿泊学習

 きらら月・星組が、合同宿泊学習に出発しました。行き先は板荷にある鹿沼市自然体験交流センターです。菊沢東小、さつきが丘小、南押原小、久我小と一緒に、一泊二日の体験活動を行ってきます。8時30分、どの子も、笑顔で、元気にバスに乗り込み、出発しました。今日はバナナケーキ作りや川遊び、キャンドルサービスなどの楽しい活動を行います。

 

 

7月3日(火)1年アサガオの観察

 1年生が生活の時間にアサガオの観察を行いました。どの子も、自分の鉢に咲く紫色のアサガオを満足そうに観察していました。

 

 

7月3日(火)1年音楽「はじめての鍵盤ハーモニカ」

 1年生が音楽の時間に「はじめての鍵盤ハーモニカ」を学習しました。鍵盤ハーモニカの使い方や音の出し方をDVDや先生の話で教わりながら、初めての音出しに挑戦しました。子ども達は、どの子も真剣に、意欲的に、楽しそうに鍵盤ハーモニカでの演奏に熱中していました。

 

 

 

 

 

7月3日(火)読書カード

 1階廊下に、全校生それぞれが自分の読んだ本を紹介する『おすすめ読書カード』コーナーができました。それぞれのカードの上に、これからもどんどん、楽しい本の紹介が貼られていくことでしょう。

 

 

 

 

7月3日(火)3年図工

 3年生が図工の時間に「長い紙作って」の学習を行いました。教室中をキャンパスにして、自由な発想で新聞紙を長くちぎり、貼っていきます。子ども達は協力しながら、楽しそうに想像の翼を広げていました。

 

 

 

 

 

6月29日(金)4年社会科見学

 4年生が社会科見学として、クリーンセンター、消防署、千住山公園などを見学してきました。どの子も、真剣な表情で説明を聞いたり、施設等を見学したりしていました。