2018年10月の記事一覧

10月10日(水)なかよし除草

 地域の人となかよくなり、感謝の思いを育てることをねらいとした「なかよし除草」の第2回目が行われました。各町から大勢の地域の方が参加してくださり、子どもと班を作って、お話をしながら、しばしの除草に取り組みました。時間が来て、子ども達とふりかえりを行い、その後、6年生が来月行われる学習発表会の招待状を地域の方に渡しました。子ども達が授業に戻ってからも、地域の方だけで校庭の隅々をきれいにしてくださいました。参加いただきました皆様、大変ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月10日(水)ハッピーボックス

 ハッピーリレーボックスがはじまりました。すでに多くのハッピーが寄せられています。例えば…。
○たびだちのうたがかんどうした。1
○けいさんができるようになった 2
○給食でメンチカツが出てうれしかった 3
○虫取りがたのしい 3年 
○南小のみんながやさしくしてくれた 4
○修学旅行楽しかった 6
○マット運動ができなかったとき〇〇さんが教えてくれてできるようになった 6
 こんなのもありました。「ハッピーボックスができてうれしかった!」
 子ども達は遊びの天才です。なんでも遊びにしてしまいます。ハッピーボックスも遊び感覚でハッピーを入れていきます。とはいえ、ハッピーなことを書くことで、また、読むことで、幸せを意識化し、見える化し、ひとりひとりがハッピーの感覚をつかんでいきます。ハッピーをもちよって、みんなでシェアしていくことで、楡小全体に幸せが伝播していくことを願っています。

 


10月9日(火)5年家庭科

 5年生の家庭科で調理実習を行いました。ご飯と味噌汁作りです。どの班も煮干しからだしを採り、本格的な味噌汁に挑戦しました。できあがって試食会。あちこちから「おいしい。」との声が聞かれました。

 

 

 

  

 

 

 

10月5日(金)1年生活科

 1年生が生活科の時間に、未来の1年生のためにアサガオの種を一生懸命、採集していました。その後、みんなで中庭に出て、秋の虫探しに熱中していました。

 

 

 

 

10月5日(金)あいさつ・かかと・時間

 5時間目。どの昇降口もかかとがきれいに揃っています。「あいさつ・かかと・時間」は本校の年間テーマです。かかとをそろえることで心を整わせ、時間を守ることでルールを学び、あいさつをすることで、コミュニケーション力を培います。

 

 

 

10月5日(金)昼休み~清掃

 子ども達は毎日生き生きと活動しています。休み時間も清掃も、すべて一生懸命です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

10月5日(金)秋の装い

 校内が秋を身にまとい始めました。職員玄関、保健室前、図書室、それぞれの秋が子ども達の目を楽しませています。

 

 

 

 

 

10月5日(金)2年生外国語活動

 2年生がALTの先生と、外国語活動を行いました。最初、あいさつや今日の天気などを子ども同士で言い合った後、ジョリーフォニックスを使ってアルファベットの発音練習をしました。今日新しく習った発音はC K ck の発音です。その後、みんなで英語の歌を歌ったり、ALTの発音を聞いて単語を書いたりするゲームなどを行いました。どの子も意欲的に英語に慣れ親しんでいました。

 

 

 

 

 

10月5日(金)KLV読み聞かせ

 KLVの方が1,2年生に読み聞かせをしてくださいました。ハロウィンにちなんで「大きなかぼちゃ」という絵本です。読み進むうちに、子ども達からは、「何かにしている。」という声があがりました。読み終えて、KLVの方から、「この絵本のアメリカの作家の方が、ロシアの絵本「大きなカブ」が小さな頃から大好きで、この本を書いたのですよ。」というお話を聞くと、子ども達は、「なるほど。」と納得していました。KLVの方から折り紙で作ったハロウィンの飾りをいただき、子ども達は大喜びでした。

 

 

 

10月4日(木)昼休み

 昼休み。子ども達は遊びの天才です。なんでも遊び道具にしてしまいます。どこでも遊び場所にしてしまいます。誰でも遊び仲間にしてしまいます。今日もみんな、それぞれの場所で、楽しく遊んでいます。サッカー、野球、砂遊び、ボール遊び。低学年の子が高学年の子の周りに集まっています。ブランコ。雲梯。ジャングルジム。藤棚。鉄棒では今日も逆上がりの練習をしています。高学年の子がコウモリ飛びをしています。チャイムが鳴ると一斉に昇降口に向かって走りだしました。