カテゴリ:2年生

今日の2年生

 2年生は4校時、図工の時間でした。デザインに分類されるポスターやカレンダーなどを作っていました。ホットボンドを使ったり、毛糸やマスキングテープを使ったりと工夫しながら製作していました。ヘルプの要請に応えて手伝う子もいて、楽しく取り組んでいました。

 

 

今日の2年生

 2年生は4校時、生活科でおもちゃ作りや1年生へのプレゼント作りに取り組んでいました。来週に行われる1年生を招待しての活動です。1年生のためにという気持ちがとても大切なことで

 

 

 

今日の2年生

 2年生は2校時、算数でした。昨日に引き続き、かけ算九九カードを使って、ゲーム形式での学習です。3×3のマスに数字を書いてのビンゴや神経衰弱のゲームなど工夫しながら、九九を楽しんでいました。

 

 

2年生歯の保健指導

 本日は、養護教諭から歯の保健指導がありました。子どもたちが、自分の歯みがきの仕方を振り返るよい機会となりました。ぜひ、お家でも実践してみてください。

 


 


 

町探険

 学校からのお知らせでもありますが、本日、2年生は町探険に行ってきました。お天気にも恵まれ、地域の方たちからお話を聞くことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。保護者ボランティアの方々にも、大変お世話になりありがとうございました。

 


 

 

2年生遠足

5月21日(火)雨の中、元気いっぱいの2年生で子ども総合科学館へ遠足に行ってきました。色々な科学に触れ、子どもたちもとても楽しそうでした。