2019年8月の記事一覧

漢字検定試験

 本日、漢字検定試験が行われました。夏休み中にもかかわらず、児童、保護者の方が受験をしました。難しい問題もあったようですが、みんな真剣に問題に取り組んでいました。約1ヶ月後に、結果が分かります。楽しみにしていてください。

 

引田・下沢生き物観察会

 今日、PTA奉仕作業の後に、9時30分から午前中にかけて引田・下沢生き物観察会がありました。17回目ということで歴史を感じました。3班に分かれての生き物の観察です。17回のうち16回の観察に携わってくださっている伊藤さんにお聞きすると、金ブナはいなくなってしまったということですが、ドジョウやスナサビ(シマドジョウ)はしっかり残っていますということを教えていただきました。また、5年生はみどりの村の方々から、かかしづくりを教えていただき、田植えをした田んぼにかかしを飾りました。鮎の塩焼きや焼きトウモロコシなどもいただき、子どもたちにとって、夏休みの貴重な体験を満喫していました。ありがとうございました。
        

PTA奉仕作業、ありがとうございました

 今日、PTA奉仕作業がありました。5時30分から約2時間の奉仕作業、誠にありがとうございました。窓ガラスを拭いたり、花壇の草をむしったり、草刈りをしたり、側溝の土をきれいにしたり、農園を整備したりと分かれての作業でした。見違えるようにきれいになりましたので、27日の始業式に向けての整備ができました。
      

ひなた生き物観察会

 上日向と下日向の子どもたちは、学校西側の水路の生き物をたくさん捕まえることができました。沢ガニやカワニナなどです。戻った子どもたちは、理科室で観察した生き物から水質の状態を知ることができました。きれいな水からややきれいな水であることが分かったようです。親子での観察会になり、生き物を観察したり、絵に描いたりしていました。夏休みの楽しい行事になったようです。
    
   

草刈りありがとうございます

 8月4日(日)に、酒野谷の大門さんに草刈りをしていただきました。午前中でも暑い中での作業、誠にありがとうございました。
 

グループ協議

   本日は、学力向上の担当者が集まって、4月に行った4年生と5年生のテストの分析を行いました。結果の良い部分は伸ばし、課題を克服するための方策をみんなで出し合ったことをまとめていました。2時間を超える熱心な話し合いが行われました。今回話し合ったことをもとに改善策の案を仕上げました。。
 夏休みを利用して、職員みんなで2学期のための研修を今後も進めていきます。児童のために、みんなで学び続ける職員を目指しています。児童のために頑張って、顔晴っています。
 

授業作り(3年生、6年生)

 本日も鹿沼市教育委員会の指導主事の先生にお越しいただき、授業計画のご指導をいただきました。午前は3年生の「ちいちゃんのかげおくり」、午後は6年生の「鳥獣戯画を読む」という教材をどのような展開で授業を進めていくか話し合いました。
 長時間の話合いでしたが様々な意見が出され、職員にとっても大変良い学びとなりました。さらに今回の単元だけでなく、普段の指導に生かせそうなアイディアもたくさん出てきました。2学期の学習指導に生かせるように、出てきたアイディアを夏休み中に整理し、準備を進めていきたいと思います。
 指導主事の先生にはこの2日間、大変お世話になりました。これからもご指導よろしくお願いいたします。