2019年4月の記事一覧

八重桜 満開です!

 南校庭の八重桜が満開になり、私たち津田小関係者の目を楽しませてくれています。南校庭では、1年生が体育の授業で準備運動を行っていました。先週よりも並び方が早くなったと、担任の先生からほめられていました。
 また、19日(金)授業参観・PTA総会・学年学級懇談会、そしてPTA歓送迎会と忙しい1日でしたが、保護者の皆様にはお世話になりました。PTA総会では、会長さんから付添下校について次年度に向けた提案がありました。学校長からは、鹿沼市小中学校における働き方改革推進プランに関する説明がありました。
 そして、今日から家庭訪問に変わる希望面談が始まります。24日(水)、5月8日(水)14日(火)のあわせて4日間になります。希望された保護者の方は、お知らせした日時にご来校ください。

  

授業参観の様子
 

ALT セーラ先生

 本校の外国語活動の授業は、学級担任とALTのマカーティ セイラ先生が指導します。子どもたちは、みんな「セイラ先生」と呼んでいます。
 4年2組の子どもたちが、ジョリーフォニックスという指導法による授業を受けていました。具体的な内容を説明すると、例えばアルファベット「a」は「エー」と発音しますが、単語になると「ant(蟻)」は「アント」と発音することを体の動きを使って身に付けていくことです。子どもたちも、楽しそうに学習していました。

 

校庭の桜

 昨年、通用門付近のソメイヨシノ2本が倒木のおそれがあるとの指摘を受け、やむなく伐採しました。白い校舎に花を添え、子どもたちや地域の方々の目を楽しませてくれていただけに今年の春は残念でした。
 校庭に目を向けてみると、先週まで満開の花を咲かせていた新校庭の3本のソメイヨシノも花びらが落ち始め、さびしそうに佇んでいます。しかし、南校庭には花びらの縁を朱色に染めたうすピンク色の八重桜が、待ってましたとばかりに華やかな姿を見せています。見頃は、この週末でしょうか。

 

交通安全教室

 5時間目に交通安全教室を行いました。登校班ごとに整列し、道路の横断の仕方を確認します。
 ①間を空けずに並んで歩く
 ②手をしっかり挙げる
 ③素早く渡る
 ④渡らせてくれたドライバーにお礼を言う
この4つのことを守りながら、何度も何度も模擬道路を横断しました。

下校時には、練習と同じように横断している班がたくさん見られました。

  

リーダーの自覚をもって

 明日の交通安全教室を前に登校班の班長と副班長が集まりました。みんなが安全に登下校するための約束を確認し、リーダーとしての自覚を高めました。人は与えられた役割に合わせて成長するものです。日々を重ねていくうちに、立派なリーダーとなっていくことを期待しています。