令和5年度 日誌

東日本大震災における弔意表明

3月11日(月)14:46、東日本大震災で被災された方々に哀悼の意を表し、弔旗を掲揚するとともに、全職員で黙とうを捧げました。

卒業式

3月11日(月)令和5年度 粟野中学校卒業式が行われました。

今年から生徒が司会を行い、保護者の人数制限なしの卒業式でした。

校長先生からの祝辞

在校生送辞

卒業生答辞

 

卒業合唱

  

下級生が卒業生を見送りました。

 

3年生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

卒業しても、いつまでも応援しています。

 

3年生最後のスクールバス乗車

今日が最後のスクールバス乗車でした。お世話になった運転手さんに感謝の気持ちを伝えました。

 

3年生を乗せた最後のスクールバスが学校を出発しました。

3年間、ありがとうございました。

卒業式予行

3月8日(金)卒業式予行を行いました。今年から生徒達が司会を行います。不慣れではありますが、一生懸命に取り組んでいます。宜しくお願いします。

 

当日の卒業式が楽しみです。

 

 

同窓会入会式

3月8日(金)同窓会長さんに来ていただき、粟野中学校体育館で、同窓会入会式が行われました。

会長さんから挨拶並びに同窓会会則の説明をいただきました。

生徒代表が挨拶をしました。

各地区の代表委員が紹介されました。