令和5年度 日誌

修学旅行12

修学旅行最後の見学地は、千本鳥居で有名な伏見稲荷です。

3日間ミストがわりの小雨のおかげで?暑さにうんざりすることもなく、順調に日程を進めることができました。関東地方が雨が多かったかもしれません。このままいけば、心配した台風13号もうまくかわるかもしれません。みんなの日頃の行いのおかげかな?

 

 

修学旅行11

3日目最初の見学は学問の神様の北野天満宮です。

いただいた後(写真撮影禁止でした)みんなでおみくじを引きました。

運転手さんに一人一人解説をしていただきました。よく当たっていてビックリ!

いつの間にか雨があがって(いつもこのパターン!)境内は受験生の修学旅行生で一杯になっていました。

 

修学旅行11 (3日目)

いよいよ最終日。みんなぐっすり眠って、元気に朝食を食べました。

修学旅行10(班別研修)

 班別研修の様子です。順調に見学を進めて、たくさんお土産を買ってホテルに帰ってきました。

猛暑にならず、ここ最近の中では過ごしやすい天気でした。 

修学旅行9

 2日目。京都はいい天気です。いよいよ班別研修に出発しました。

今日の様子は、後程(夕食後)まとめてお知らせします。お楽しみに!