学校ニュース

2024年5月の記事一覧

運動会

5/29(水)、前日の雨で実施が危ぶまれた運動会でしたが、開始時間を遅らせ、無事実施することができました。

プログラムの最初の決起集会も各チーム大変盛り上がっていました。

 

数々の熱い戦いが繰り広げられました。

 

3年生の先生たちも変身で大活躍‼

 

みんなが頑張った運動会。最後は各チームの応援団のあいさつと連合チームの解団式で幕を閉じました。

 

 

 

とてもみんなが熱くなれる1日でした。 この行事を通して、一人一人がさらに成長することができたと思います。

これからの生徒たちの活躍をご期待ください。

 

 

本日の運動会について

本日の運動会は、予定通りに実施いたします。生徒たちの勇姿をたくさんの方にご覧いただきたいと思います。ご来校お待ちしております。

PTA奉仕作業

5/26(日)、早朝よりたくさんの保護者の方に参加していただき、PTA奉仕作業が行われました。校舎周辺の草刈り除草作業を中心に、今週行われる運動会に向けての環境整備を行っていただきました。生徒たちも当日は、このきれいな環境のもとで、思いっきり力を発揮できることと思います。保護者の皆様の御協力に感謝いたします。ありがとうございました。

運動会へ向けて

 今、学校では5/29(水)の運動会に向けて、生徒たちが一生懸命練習や準備に励んでいます。
 朝から学年・学級ごとに団体競技やリレーのバトンパスの練習をしたり、各学級では、団結の象徴である学級旗を作製したりしています。また、美術部の生徒たちは、運動会のスローガンの看板制作に熱心に取り組んでいます。
 今年もどんな運動会になるのか、とても楽しみです。

 

 

小中交流研修会

 5/14(火)に学区内の各小学校の先生方に来校いただき、情報交換等を中心とした研修会を実施しました。
 小学校の先生方には、主に1年生の授業を参観いただき、中学校入学後の生徒たちの様子を見ていただきました。生徒たちも小学校でお世話になった先生方に久しぶりに会い、頑張っている姿を見てもらうことができ、とてもうれしそうでした。

 

 

PTA協議委員会・専門部会

 5/10(金)にPTA協議員会・専門部会が開催されました。
 はじめに今年度のPTA執行部役員が紹介され、その後、各専門部ごとに分かれて、活動計画や役割分担等について協議していただきました。
 各支部から選出された保護者の方や学年委員を引き受けていただいた皆様には、お忙しい中ご協力いただき、大変ありがとうございました。今年度も学校の教育活動がさらに充実したものとなるようご支援をよろしくお願いいたします。

  

 

任命式

 4/30(火)に今年度の各学級委員長及び各種委員会の委員長等の任命式を行いました。
 選ばれた生徒たちには、よりよい学級・学校となるよう、持てる力を存分に発揮して活躍してほしいと思います。