令和5年度 日誌

【給食】卒業お祝い献立

 3月7日(木)は、卒業お祝い献立です。

3年生にとって今週の給食は、義務教育9年間の最後になります。

味わって食べてほしいです。

今日のわかめごはんと鶏の唐揚げは、不動の人気メニューです。

 【わかめごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、コロコロ漬け、お祝い吉野汁、お祝いいちごのケーキ】

 

3年生奉仕活動

 3月6日(水)県立高校入学試験が行われました。

試験に挑んでいる生徒は、全力を出し切って頑張ってほしいです。

学校では、3年生による奉仕活動が行われました。

教室のワックスをかけたり、カーテンのほつれを繕ったりしました。

  

【給食】ひな祭り献立

3月4日(月)は、ひな祭り献立です。

先月の終わりから、学校の周りでも桃の花が咲き始まりました。

春を感じるこの頃です。

今日は、ちらし寿司と金目鯛、菜の花でお祝い献立です。

 【ちらし寿司、牛乳、金目鯛の白醤油焼き、菜の花和え、あさりの味噌汁、ひなあられ】

 

【給食】本日、セレクト給食

今日は、主菜を自分たちで選ぶ「セレクト給食」です。

選べる主菜は、チキンみそカツ と 鮭フライです。

自分に合ったメニューを選ぶことで、食と健康について考えるきっかけにして欲しいです。

写真は、チキンみそカツです。

ご飯が進む美味しい味です。

【ご飯、牛乳、チキンみそカツ または 鮭フライ、ごま和え、肉じゃが、韓国のり】

 

【給食】本日、ビーフストロガノフ

今日のメインは、ロシアの郷土料理であるビーフストロガノフです。

生徒からのリクエストで、初めて給食にでます。

名前の由来は、ビーフではなく、ストロガノフ家に伝わる「ベフ」という料理だそうです。

写真ではわかりにくいですが、サワークリームや生クリームが入るため、少しだけ白っぽい見た目です。

【牛乳ツイストパン、牛乳、ビーフストロガノフ、カリコリサラダ、マスカットゼリー】