令和4年度以前 日誌

保・小・中連携

 21日(水)、本校に南押原小学校と楡小小学校の教員が集まりました。小学校と中学校とが連携して、共通の課題克服に努めるとともに、情報を共有し、進級にあたっての障壁を減らすことなどが主な目的です。この日は、学習指導部会、児童生徒指導部会、特別支援教育部会の各部会に分かれ、どんなところに主眼をおいて指導・支援を進めていくかを話し合いました。

 スローガンとして「みんなが元気 なんでも本気 みんなであいさつ 南押原」を掲げています。爽やかに生き生きと活動する子どもたちを育てていきたいと思います。

3年生最後の大会を終える

 去る16日(金)から始まった地区総合体育大会。本日18日(日)、本校出場部の競技が全て終了しました。会場に駆けつけてくださった皆様、熱い声援、ありがとうございました。皆様の声に後押しされて、選手たちは精いっぱい自分たちの力を出してプレーできたことと思います。

○野球・・準決勝戦惜敗 ○バレーボール・・2勝2敗

○ソフトテニス男子・・〔団体〕1勝3敗〔個人〕2回戦惜敗(2ペア)

○ソフトテニス女子・・〔団体〕0勝3敗〔個人〕3回戦惜敗(2ペア)2回戦惜敗(1ペア)

○陸上競技(2年女子)・・100mH第1位,第2位 走り幅跳び第1位 100m第2位 ※県大会へ

 3年生にとっては最後の大会。入部当初からコツコツと努力し、着実に力をつけてきました。人によっては残念な結果になったかもしれませんが、自らの技能の向上と部の勝利を目標に日々練習に励んできたことは、何事にも代え難い貴重な経験です。どうか自分を褒め、誇りをもって引退に臨んでほしいと思います。

総体に向けて

 14日(水)、来る地区総合体育大会に向けて、壮行会が開かれました。各部の部長が、全校生徒を前に、大会に臨む決意を述べました。3年生にとって最後の大会になります。悔いの残らぬよう、全力でプレーしてきてほしいと思います。

 

 

田んぼの草取り

 同じく12日(月)の午後、2年生が田んぼの草取りを行いました。最初は、ぬかるみに足を取られて大騒ぎでしたが、徐々に集中し始め、皆で協力して作業を終えました。

田植えから約1か月、稲も順調に伸びてきました。雑草を抜いて、さらに元気に育ってくれることでしょう。

大会組合せ決まる

 早いもので、3年生にとっては最後の大会、地区総合体育大会の開催日が迫ってきました。8日(木)には対戦相手が決まり、「ようし、やってやるぞ!」と闘志に火がついたことでしょう。詳細は、各部からの連絡をお待ちください。

 

怪我に気を付け、最後の調整ができることを望みます。

初の学校運営協議会

 今年度、本校でも学校運営協議会を立ち上げました。さっそく6日(火)に、代表者による第1回の協議会を催しました。これまでも地域の方々の支援を受け、教育活動を展開してまいりましたが、今後は、この協議会を通じて、学校と地域とで目標を共有し、より緊密に連携して、さらに充実した活動にしていくことを目指しています。学校と地域とで手をとりあい、それぞれの強みを生かしていければと考えております。ひとことで言うなら、地域の将来を担う子どもの“人づくり”、活動を通じた地域内の“仲間づくり”、大人と子どもが一体となった“地域づくり”といったところでしょうか。地域住民の皆様、積極的な御協力、どうぞよろしくお願いいたします。

家庭教育学級開級

 5日(月)、南押原コミュニティセンターにて、南押原小学校と楡木小学校と合同で、家庭教育学級開級式を行いました。各校の運営委員が市から正式に任命され、今年度の活動が本格的に始動しました。運営委員の皆様、お世話になります。また、PTA会員の皆様、企画されております学習会に奮って御参加ください。

 引き続き、南押原小学校の栄養教諭を講師に、第1回学習会を行いました。朝食の大切さや朝食作りのポイント、時短メニューなど、日々の生活で生かすことができるお話の数々でした。成長著しい中学生の時期。毎日朝食をとって、1日を元気よくスタートできるといいですね。

優勝旗は白組の手に

 力の限り戦った運動会。優勝は白組、準優勝は青組、第3位は赤組でした。2位と3位の差は、わずかに1点。接戦でした。競技を終えた生徒たちの表情は実に爽やかで、全力を出し切り、充実した時間だったようです。また、上級生と下級生の垣根を越え、同じ仲間として絆を強くしたように感じます。御来場の皆様、御参観くださり、ありがとうございました。

運動会も中盤

 運動会は、前半の競技を終え、給水タイムに入っています。どの競技にも皆一生懸命に取り組んでおり、学年に関係なく声援が飛び交い、盛り上がっています。これまでコロナ禍にあって、大きな声を出すことを我慢してきただけに、まるでエネルギーを爆発させているかのようです。