令和6年度 日誌
今日のようす
0
今朝は冷え込みが厳しかったです。寒い中でしたが、子どもたちは元気に登校しています。
お休みの人数も減ってきました。早くみんなそろうといいですね。
まずは1年生の図工です。トレイなどを利用した工作の続きです。
さらに工夫をしているとこです。次の時間は工作で遊ぶ時間です。
次は2年生の国語です。『スーホの白い馬』のお話です。
お話から感じたことを、友達に伝えています。
その後、全体での発表をしました。
次は3、4年生の体育です。跳び箱の学習です。まずは低い段から挑戦、手は使わずにとびこえる練習です。
少しずつ高くしています。横向きも練習します。
次はいよいよ手をついて跳びます。
お手本の跳び方を動画で確認します。踏み切りや手をつく位置などをよく見ていました。
次は5、6年生の体育です。今日は走り高跳びでした。
高さの違う高跳びのセットを4カ所作って練習です。
基本情報
栃木県鹿沼市口粟野802
電話 0289-85-2034
FAX 0289-85-2125
カウンタ
0
2
3
8
3
5
0
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。