避難訓練(地震)
今日は、避難訓練を実施しました。
今回は、地震による避難でした。感染予防のため、校庭に集合することはせず、一時避難としての教室での対応を訓練しました。
児童には、いつ避難訓練を始めるか知らせないで実施をしました。緊急地震速報と、それに続く放送での指示を聞き、机の下に身を隠します。その後、地震の揺れがおさまり、危険のないことが確認されたとの放送で、机下から出て椅子に座ります。
訓練の後、地震について担任の先生からのお話を聞き、振り返りをしました。
訓練時の1年生の教室の様子
訓練時の2年生の教室の様子
訓練時の6年生の教室の様子
各学級とも、素早く、真剣に安全確保ができました。
来週には、学級毎に防犯についての学習をします。通学路の危険箇所や、不審者への対応、そして日頃から気を付けることなどを、学年に応じて学ぶ予定です。
ご家庭でも、地震などの災害時に、どのように対応するか、話題にしてみてください。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
2
5
7
9
0
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。