修学旅行に行ってきました。
10月5日(月)、6日(火)、6年生が修学旅行に行ってきました。
初日は、ほぼ曇り、気温が低かったですが、雨に降られずに活動できました。
今日は、初日の5日の様子をご紹介します。
手の消毒をしてからバスに乗りました。
まず最初は会津鶴ヶ城を見学しました。
天守閣を目の前にして、一斉に写真を撮っていました。
お城をバックに、集合写真を撮りました。
鶴ヶ城会館でお土産も買いました。
会津武家屋敷に移動して、まずはお昼を食べました。
全員、前向きで食事です。
お昼の後、班毎に武家屋敷内を見学しました。
一日目最後の見学場所、飯盛山です。ここも班毎に活動しました。
この坂の階段は、子供たちでもさすがにきつかったようです。
ホテルに到着して、ゆっくりした後、夕食を食べました。
広い会場に、お昼と同じように全員前向きで食べました。
夕食は特にボリュームが有り、食べきれない子が多かったです。
この後、お部屋で過ごし、部屋のお風呂に入って休みました。
行きの高速では、雨が降っていたので、心配しましたが、会津若松についてからは、雨に降られずに、全員元気に活動できました。
以上が、修学旅行一日目の様子です。
明日は、二日目を紹介します。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
3
7
6
6
0
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。