9月22日(水) 道徳の研究授業
5年2組で道徳の研究授業を行いました。「セルフジャッジ」というお話をもとに、きまりを守って行動することのよさや大切さについて、一人一人がじっくり考え話し合いました。
子どもたちは、きまりの存在意義を分かっています。しかし、時として、自分の思いを優先しルールを守らない行動をしたり、友達に嫌な思いをさせてしまったりする場面もあります。そこで、本時では、きまりを守って行動することのよさをじっくり考えたり思い返したりしました。友達の意見に耳を傾け、真剣に考える子どもたちの表情が、とても輝いて見えました。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
4
0
0
7
6
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。