12月22日(木) 冬至献立
今日は、「冬至献立」でした。冬至とは、一年のうちで昼が一番短く、夜が一番長くなる日の事です。冬至には、寒い冬を元気に過ごせることを願い、かぼちゃを食べる風習があります。かぼちゃは、栄養価が高く保存性に優れています。寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵からできた習慣です。今日は、元気の出るかぼちゃけんちん汁を美味しくいただきました。
基本情報
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
カウンタ
0
1
3
5
9
3
3
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。